2019/12/01
こんばんは!株式会社吉昇エコハウスの杉岡です。
本日は、明日洗浄工事なので、屋上にある植木を
1階に降ろす作業をしておりましたが、数が多く
防水工事時に半分半分で移動させながら施工する
事に切り替えて、以前チラシを配っていた、西東京の
ひばりが丘で外壁屋根塗装の見積り依頼があり、
ついでに再度チラシ配りをしてきました・・体が痛い・・
さて、タイトルのお話ですが、前回5年前に塗替え
をした家が、雨漏りを起こし、弊社に依頼電話がきましたが
、本当にプロが塗ったのか?素人でももっとちゃんと
塗る位の施工をしておりました・・最近時間があれば
ポスティングをしておりますが、本当にひどい業者は
まだまだ多いなと感じてしまう仕上がりが多いです!!
みなさんも業者選びは慎重にしてほしいですね!!
屋上植木移動
1階に移動
不良施工1 コーキングの打ち替えなし
不良施工2 旧塗装の素地があちらこちらに出ている
不良施工3 サッシに着いた塗料の掃除(その他たくさん)
不良施工4 配管塗装の仕上げ
不良施工5 エアコンカバーの仕上げ
イヤ~本当にひどいですね!見ているだけで嫌になります。
こんな失敗している!!という現実を、沢山みているので、
動画コーナーか何か検討して、これから塗装を考えている人向け
のメッセージを配信していこうと考えております。