2019/11/05
こんばんは!株式会社吉昇エコハウスの杉岡です。
本日は、3日に足場を組んだ、浦安市弁天の洗浄工事と
屋根コロニアル(パミール)の状況と修繕について書いていきたい
と思っております。
足場状況
洗浄状況
外壁からの汚れです・・最後に下も綺麗に洗っています
パミールの写真1
パミールの劣化のわかるアップ写真
今回の工事は、外壁の塗装
既存がスタッコヘッドカット、横引き左官仕上げでお客様ご要望の
艶消し仕上げになります。提案として、艶消しで超撥水する
スズカファインのビーズコートSiでの仕上げとなります。
屋根はパミールなので、どうしても塗装では保証ができないのと
必ず浮いてくるので、ガルバリウム鋼板のカバー板金工事となります。
ガルバもグレードが沢山ありますが、カバー工事なので、防音とか遮熱
はあまり期待できないので、標準のでカバーする事になっております。
ビーズコートは初めてなので、仕上がりがすごく期待しております。
色分けも3色するので、出来栄えは最終に載せたいと思っております。
※ただいま、浦安市内で見積もりをさせて頂いております。弊社広告ちらし
をみて気になっている方は、ぜひお気軽にお電話お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。