2019/09/17
こんにちは!株式会社吉昇エコハウスの杉岡です。
本日は、墨田区助成金対象物件の塗装工事状況に行ってまいりました。
新座市では続けて工事は入っていますが、まとめて写真を載せていきたいと
思います。
東駒形はビニール養生になります。ビニール養生は、窓や床など塗装が飛散しても
良いように、塗装する前に行う作業になります。また、この養生で窓廻りなどのライン
をきれいに納めるようにも致します。夏場は窓が開かなくて嫌だという人も中にはいます
(最近は風だけでは真夏は過ごせないので、窓を閉めてエアコンをつける人が多いですが)
開けられるような養生も対応しております。弊社足場に設置してある、ご自由にどうぞの
資料はぜひ持ち帰って参考にしていただければと思います。
横川の本日は、外壁塗装、鉄部等付帯塗装はすべて終了しました。本日は屋上の伸縮目地撤去
と下地カチオンしごき作業になります。施工は通気緩衝工法での施工となりますので、下地処理
が重要になります。本当は機械的固定式シート防水工法が最善ですが、屋上に小屋ができていて
その施工ができないので、2番目の選択した施工方法になりました。雨漏りがしているので、笠木
部も防水して施工となります。